モニターの前のアナタ、
これまで誰も語る事の無かった
もっとデイープな琉球を
知りたくありませんか?
地元の人間が明かすマル秘情報。
メールマガジンJournalistが贈る『癒しの島の大暴露!』では、
今まで誰も教えなかった沖縄がぎっしり。
購読には、まぐまぐの会員登録が必要です。
発刊は、毎月25日。購読料は、月額315円(税込)(年末、旧暦のお盆、年始は休刊とさせて頂きます。) 申込み当月は料金無料となっておりますので、
ブログと合わせてお楽しみ下さい。
ネット上で南の楽園を擬似体験・・・。当メルマガの配信システムは『まぐまぐプレミアム』を使用しております。購入、解除もこちらへどうぞ!

2007年08月07日
黄金色の輝き
こんばんは!
本日、朝5時起きで、かなーり眠い勝ち舞です。
みなさんは、日中の眠気をどうやって覚まして
いますか?良い方法があれば教えて欲しいっす。。。
今日の更新は、この画像から
先ほど、特派員のMK君から
黄金色に輝くアップルマンゴーを頂きました。
あまりの瑞々しさに、カメラでパチリ
とーっても、おいしそうなので、
心なしか、写真を撮る手も少し焦っていました(^^;)
撮影後に食してみると
「ん~美味(びみぃ)~」
落ちたほっぺたを探すのが大変・・・(^^A
MK君の説明によると
彼女さんのお父さんが、
自宅の庭で丹精込めて作ったそうなのですが、
趣味で実らせたとは思えないほどの
糖度の高さ!
愛情をたーっぷり込めて作ったという事が
一口でわかる味でした。
沖縄の気候もさることながら、
ここには農業や漁業のノウハウをプロ級に
持った人々がたーっくさんいます。
そう遠くない昔。。。
沖縄の人々にも、自給自足を当たり前に
していた時代があり、生きる為の知恵を
自然に身に付けていたのでしょうね。
その為、建物と建物のちょっとした隙間や、
駐車場の上部に網を張ったりして
ニガウリやマンゴーを始めとした
南国野菜、フルーツを栽培している
強者がたくさんいます。
ガーデニングのさきがけか!?(^^)
「おいしいトロピカルフルーツ、
ごちそうさまでしたぁ!」

Posted by 勝ち舞 at 21:02│Comments(0)
│浦添市